生野区 の LocalWiki へようこそ!

このサイトは 生野区 の情報が書かれています。編集はだれでも可能です。

についてのページをつくりたい

生野区localwikiのFront page

ここは、大阪市生野区領域の様々な施設や出来事などを紹介するLocalWiki のページです。

LocalWikiの使い方

右上の「アカウントを作成」から案内します。

ページ作成と編集について

すでにある記事は、「編集」ボタンをクリックすることによって編集することができます。あたらしい記事を作成するには、 にタイトルを入力してください。Front Page の検索からもあたらしい記事を作成することができます。

記事に地図を埋め込めます

localwikiの記事(ページ)にumap(https://umap.openstreetmap.fr/ja/)で作った地図を埋め込んで表示することができます。

umapというのは、OpenStreetMap の上にGPSロガーで記録した経路や、ルート探索アプリで作成したルートを表示したり、建物や公園などの位置を地物として表示するためのWEB上のサービスです。OpenStreetMapが用いられているので、自分たちで作った地図上の道やバス停など地物を元にlocalwikiの記事などを地図上の地物として表示して、クリックして開くリンクとして活用することもできます。

umapにログインしてマップを作成 ⇒ 埋め込みソースコードを生成 ⇒ 記事の中にメディアを埋め込む

Q&A集

Q1:  自分のスマホなどで撮った写真は、localwikiに貼り付けていいのですか?

 A1: もちろんOKです。補足すると、自分で撮った写真の著作権は撮ったあなたが持っているのでなんら問題ありません。

Q2:  その場合、ライセンスはどうなりますか?

 A2: なにも断り書きをしなければ、CC BYというライセンスでLocalWikiが著作権者として世界中に公開されることになります。元の著作権者であるあなたの名前は出ません。

Q3:  CC BYって何ですか?

 A3: クリエイティブ・コモンズ(CC)という国際的プロジェクトがさだめたライセンスの形態で、BY は「作品を複製、再配布、展示、実演を行うにあたり、著作権者の表示を要求する」ということを意味します。つまりあなたの撮った写真を、だれか他の人がFBに載せたりblogで使ったりするのは可能だけれど、著作権者つまりLocalWikiを表示しなければならないということです。

Q4:  localwikiに載っている文章や写真を他で使うことはできますか?

 A4: 大きく分けて2つのケースに分かれます。

   ライセンスについて特に断っていないものについては、CC BYライセンスですから、そのコンテンツ(文章、写真など)を(Copyright LocalWiki)を表示すれば他(blogなど)でも使えます。

   一方、ライセンスを特に断っている場合(All right reservedなど)その示されたライセンスの種類に応じて、それに従う必要があります。All right reservedの場合、著作権者の許可がなければ使うことはできません

Q5:  著作権者を自分自身にしたライセンス表記をすることはできますか?

 A5:  できます。コンテンツ(写真など)や、そのキャプションに(CC BY 名前)と表記すれば、著作権者をLocalWikiではなく、あなた自身として特に明示したことになるので、コンテンツが再利用される時にあなたの名前が表記されることになります。

Q6:  他のサイト(市の広報室など)の写真などをlocalwiki上に載せることはできますか?

 A6:  All right reservedというライセンスが明示されているものは無断で載せることはできません。著作権者に許可を得る必要が生じます

  一方、室蘭市のオープンデータのようにしっかりとCC BYと明記してあるものについては、(室蘭市のオープンデータより転載)と断り書きをつけることによって、許可の確認なしで載せることができます。

  その他のライセンス形態が示されている場合にはそれに従う必要があります。

Q7:  ライセンスの種類についてすべて理解していないとlocalwikiに記事を書くことはできませんか?

 A7:  すべてを理解する必要はありませんが、自分が書いた文章も写真も、ライセンスについて表記しなければ、CC BY ライセンス になることを知ってください。その際、著作権者はLocalWikiとなります。

   また、自分が書いた文章や自分が撮った写真以外を載せる場合には、それらがどういうライセンスで公開されているかを確認する必要があります。場合によっては転載できないものもあるかもしれないということです。

(参考)http://creativecommons.jp/licenses/

Q8:その他のライセンス形態というとどんなものがありますか?

 A8:すべてを網羅することはここではできませんが、すでに出てきたCC BY と All right reserved 以外にクリエイティブコモンズが定めたライセンスが5種類とパブリックドメイン(PD)といわれるもの、合計8種類のライセンス形態があると理解していればよいとおもいます。

 自由度の高いものから順番に並べると、

   1) パブリックドメイン(PD):  すべての権利を放棄。つまり、複製や再利用が他の法律に触れない限り完全に自由。

   2) CC BY:  著作権者の表示(BY)だけを要求。

   3) CC BY-NC:  表示を要求し(BY)、非営利目的に限定し再利用を認める(NC) 。

   4) CC BY-SA:  表示を要求し(BY)、元のライセンスを継承させた上で再利用を認める(SA)。

   5) CC BY-NC-SA:  表示を要求し(BY)、非営利目的のみ(NC)、継承をさせた上で(SA)再利用を認める。

   6) CC BY-ND:  表示を要求し(BY)、改変は禁止(ND)。

   7) CC BY-NC-ND:  表示を要求し(BY)、非営利目的のみ(NC)、改変禁止(ND)で再配布を認める。

   8) (c) All right reserved:  すべての権利は著作権者が保持している。

localwiki上のマップデータはOpenStreetMapを基にしているため、それを再利用する際には「CC BY-SA OpenStreetMap」とライセンス表示する必要があります。

「LocalWikiの使い方」以降の記述は富田林localwikiの記述を引用させていただきました。詳しくは富田林localwikiのページをご確認ください。

出典:富田林LocalWiki (https://ja.localwiki.org/tondabayashi/)