ここでは、河内街道コース について紹介します。

【ポイント】

①.河内街道は、枚方市と八尾の間の集落を結ぶ街道である。

②.このコースでは、京街道の西見附からさだ神社参道までを歩く。

③.この街道筋は、古民家が多く現存し、歴史的背景とそこで今を豊かに暮らす人々を想像させてくれるウォークを楽しめる。

【詳細説明】

①.2016年11月19日(土)に行われる枚方環境ネットワーク会議のコースを以下に紹介します。

 2016_11_19河内街道ウォーキング;環境ネットワーク会議

②.見所

01.河内街道分岐点    :直進は河内街道、右折は京街道

02.誓願寺前辻      :直進は河内街道、右折は伊加賀元町から京街道へ、左直進は枚方公園駅から宮山(意賀美神社旧地)

03.誓願寺        :浄土真宗寺院、蓮如上人旧跡地

04.古墳官女塚      :桓武天皇女御(明信 百済王理伯の娘)との言伝え(公園駅南交差点商店裏側)

05.伊加賀古民家群    :宿場に付随する集落、宮山の麓にできた集落

07.走谷古民家群     :加茂神社の氏子を中心にできた集落

08.東福寺        :浄土宗寺院、加茂神社の神護寺が発祥か?

09.加茂神社       :和気清麿ゆかりの神社

10.走谷堂山古墳       :加茂神社・東福寺一帯の丘陵地、光善寺の埋め立てに土砂採取、石棺出土。

11.蓮如上人御廟         :光善寺墓所

12.道標(蓮如上人御廟)     :蓮如上人御廟への道標

13.道標(光善寺)        :光善寺・三島江と大阪の分かれ道

14.蓮如上人御廟参道古民家群:蓮如上人御廟参道沿いに残る古民家

15.遠州屋         :出口だんごの製造販売

16.道標(のざき道)       :河内街道に沿って進むと大東市の野崎観音に至ることを示す。

17.圓養寺         :浄土宗寺院、小規模ながら太鼓楼と鐘楼を備えている。太鼓楼は枚方市内ではここと光善寺の2寺のみ。

18.圓養寺周辺古民家群   :小さな寺内町を形成。景観に配慮したリフォームの古民家が多数ある。

19.蹉跎神社周辺古民家群  :大和屋根や煙出屋根の古民家もある。

20.蹉跎神社          :聖徳太子開基の龍光寺跡、菅原道真ゆかりの神社

21.蹉跎神社裏幅広道路   :中振・交野線道路用地

22.浄土院         :浄土宗寺院、龍光寺の奥の院を神仏分離令でこの場所に移設。

23.蹉跎神社参道      :御旅所からの参道。鳥居、標柱、用水路をまたぐ橋

24.道標(のざき道)       :

25.光善寺駅前商店街    :昭和の面影を残す数少ない商店街。京阪電車の高架化によってリニューアルされる。